宝石情報– category –
-
4月の誕生石って何?ダイヤモンドとモルガナイトを徹底解説|永遠の輝きと愛の石
4月の誕生石といえば、まず思い浮かぶのが「ダイヤモンド」。しかし、近年注目を集めているもう一つの誕生石「モルガナイト」もご存じでしょうか? どちらも美しさだけでなく、意味やエネルギーにも魅力があり、特別なジュエリーとして多くの人に選ばれて... -
3月の誕生石4種|アクアマリン・アイオライト|青い海の贈り物
3月の誕生石といえばアクアマリンが有名ですが、実はほかにもアイオライト、珊瑚(コーラル)、ブラッドストーンの計4種類があることをご存じでしょうか?どれも個性的で魅力あふれる石ばかり。青く澄んだ海を思わせる透明感のある石から、生命力を感じさ... -
2月の誕生石って何?アメジストの種類と特徴を解説
2月の誕生石として知られるアメジストは、その美しい紫色と奥深い意味から、長く多くの人々に愛されてきました。ジュエリーとしての人気も高く、誕生日プレゼントはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりの宝石です。 この記事では、アメジストの特徴や種... -
1月の誕生石ガーネットの意味と種類|深紅の宝石が持つ力を徹底解説
1. 1月の誕生石ガーネットとは?基本知識と歴史 1-1. ガーネットの名前の由来と鉱物としての特徴 「ガーネット」という名前は、ラテン語の「granatus(グラナトゥス)」に由来し、これは「種子」や「ざくろ」を意味します。その名の通り、深紅の色合いがザ...
12
